臨床検査項目の検索結果
髄液一般検査 トリプトファン
tryptophan reaction, cerebrospinal fluid
分類 | 一般検査 - 髄液検査 |
検査コード | 3131-000000 |
---|---|---|---|
JLAC10 | 1C050-0000-041-920-11 |
検体量 | 髄液 1.0mL | 採取容器 | U2 |
---|---|---|---|
保存条件 | 冷蔵 | 所要日数 | 1~3 |
検査方法 | 里見変法 | 基準値 | (-) |
実施料 | 62点 | 判断料 | 尿・糞便等検査(34点) |
保険収載名 | 髄液一般検査 |
検体取扱・備考
髄液一般検査全体を依頼する場合はコード3124でご依頼ください。
臨床的意義
・結核性髄膜炎の診断に用いられますが、髄液が膿性や血性の場合にも陽性となり、日本脳炎、灰白脊髄炎などでも弱陽性を示すなど特異性は乏しいです。
・陰性の場合、結核性髄膜炎を否定できるところに意義があります。
異常値を示す主な疾患・状態
・異常値:結核性髄膜炎
検査値に影響を及ぼす要因
・髄液に膿や血液が混入した場合は陽性反応を示す