臨床検査項目の検索結果
抗ミトコンドリアM2抗体
anti-mitochondria M2 antibody
分類 | 免疫血清学的検査 - 自己免疫関連検査 |
検査コード | 8968-000000 |
---|---|---|---|
JLAC10 | 5G176-0000-023-023-11 |
検体量 | 血清 0.3mL | 採取容器 | A1 |
---|---|---|---|
保存条件 | 冷蔵 | 所要日数 | 4~6 |
検査方法 | FEIA法 | 基準値 |
7.0 未満 陰性 判定基準: 基準値関連 U/mL |
実施料 | 189点 | 判断料 | 免疫学的検査(144点) |
保険収載名 | 抗ミトコンドリア抗体定量 |
臨床的意義
・抗ミトコンドリア抗体は、ミトコンドリア内抗原に反応する自己抗体です。
・原発性胆汁性胆管炎に特異的な抗体ですので、診断と慢性活動性肝炎や薬剤性肝障害との鑑別に有用です。
・抗ミトコンドリアM2抗体は、抗ミトコンドリア抗体に比べて、原発性胆汁性胆管炎での特異性が優れています。
異常値を示す主な疾患・状態
・異常高値:原発性胆汁性胆管炎、CREST症候群(原発性胆汁性胆管炎と合併)
検査値に影響を及ぼす要因
特になし